ホーム > 出力・看板用語集 > ま行出力 > モアレ

出力・看板用語集

モアレ

規則正しく配列された細かい点や線を、2種類以上重ね合わせた時にさまざまな斑紋が生じる現象をいう。交差角が15度より大きくするとモアレは出なくなる。印刷においては、モアレを防ぐために各色のスクリーン角度を30度づつ変える方法が取られる。
身近な例として、PC画面をスマートフォンのカメラで撮影するとムラのような光が現れるが、これもモアレ現象の一つである。スマートフォンの画面や出力物などにおけるビジュアルは小さな点の集合体で再現されており、それぞれの層が重なったときにデータ上では存在しないムラや線が出てしまうことがある。

出力・看板用語集一覧に戻る

出力事例

オンデマンド印刷のご案内

出力屋さんからのお知らせ

2023年11月30日
「非電飾看板」の出力事例を追加しました。
2023年11月22日
「壁」の出力事例を追加しました。
2023年11月21日
「素材から探す」に新商品「屋内 非粘着パネル 段ボール素材 ラミネート無し オリジナル印刷可 SDGsへの配慮」を追加しました。
2023年11月16日
「壁」の出力事例を追加しました。
「非電飾看板」の出力事例を追加しました。
2023年11月09日
「非電飾看板」の出力事例を追加しました。

カテゴリから探す

素材から探す

ご利用ガイド

オンデマンド印刷のご案内

出力機・加工機のご案内

情報セキュリティ

運営会社である株式会社アドサービスはISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の認証を取得しています。
ISMS