ホーム > 出力・看板用語集 > た行出力英数字 > DIC(ディック)

出力・看板用語集

DIC(ディック)

世界最大のインクメーカー、DIC株式会社(ディー・アイ・シーと読む)。旧・大日本インキ化学工業株式会社。
同社が出版する色見本帳、DICカラーガイドが有名だが、DIC(ディックと呼ぶことが多い)
DICのカラーガイドは基本的に印刷用の色見本帳なのですが、色数がかなり細かく網羅されている。
DICのカラーガイドは1~3巻までのパート1と、4~6巻までのパート2、日本の伝統色、フランスの伝統色、中国の伝統色などがある。

出力・看板用語集一覧に戻る

出力事例

オンデマンド印刷のご案内

出力屋さんからのお知らせ

2023年09月21日
「壁」の出力事例を追加しました。
2023年09月14日
「非電飾看板」の出力事例を追加しました。
2023年09月07日
「電飾看板」の出力事例を追加しました。
2023年09月01日
「非電飾看板」の出力事例を追加しました。
「素材から探す」に新商品「屋内外 窓ガラス用(外貼り・内貼り) 糊付き透明シート グロス(艶有)ラミネート 再剥離性有り 屋外対候性1年 オリジナル印刷可 不燃材料 高透明」を追加しました。
2023年08月24日
「壁」の出力事例を追加しました。
「電飾看板」の出力事例を追加しました。

カテゴリから探す

素材から探す

ご利用ガイド

オンデマンド印刷のご案内

出力機・加工機のご案内

情報セキュリティ

運営会社である株式会社アドサービスはISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の認証を取得しています。
ISMS