電飾看板の出力事例
電飾看板の出力事例です。
-
【電飾看板】案内表記 移動式看板 スタンドサインの製作事例
- 素材・媒体
- 屋内外 電飾・内照看板用 糊付き乳半シート マット(艶無)ラミネート 屋外耐候性5年 オリジナル印刷可 アクリル板基材前提 +アクリル板+看板本体
- 出力機
- JV300
- 納期
- ≒2週間
- サイズ
- 意匠面:H1000mm×W450mm
- 参考価格
- 非公開
移動式電飾看板の製作でした。花壇部分に設置し、付近のコンセントに差して電力配給をしています。
■クライアント課題・当社からの提案
電飾看板の製作です。クライアント店舗は日没後も営業されているため、看板の存在・訴求内容を視認できるよう電飾式を利用されています。
今回のように現地看板・屋外広告を出して得られる広告的メリットは下記の通りです。
┃大規模なリーチ
屋外広告は、通りや交差点、主要道路などの交通量の多い場所に設置されるため、多くの人々に目にされる可能性が高いです。広範な視聴者にリーチできるため、ブランドやプロダクトの認知度を高めることができます。
┃ブランド認知度の向上:
屋外広告は大きく目立つため、地域や都市全体にブランドの存在を印象づけることができます。繰り返し目にすることで、ブランドやメッセージが視聴者の記憶に留まりやすくなります。
┃地域ターゲティング:
特定の地域に焦点を当てた広告キャンペーンを行いたい場合、屋外広告は効果的な手段となります。地域やローカルなニーズに合わせたメッセージを伝えることができます。
┃長期的な影響
テレビやラジオ広告は限られた期間しか放送されないことが多いのに対し、屋外広告は長期間にわたって展示されることができます。これにより、長期的なマーケティング効果を得ることができます。
┃クリエイティブな表現:
屋外広告は大きなサイズのスペースを利用できるため、視覚的にインパクトのあるデザインやクリエイティブな表現が可能です。興味を引き、視聴者の注意を惹きつけることができます。
┃24時間露出:
屋外広告は通常24時間展示されるため、常に視聴者に向けてメッセージを発信できます。時間帯による制約が少なく、常時アクセス可能です。また、今回のように外照式LEDを設置することで、夜間の視認性を保ちます。
┃コスト効率:
屋外広告は他の広告メディアに比べて比較的コスト効率が高い場合があります(特に長期露出を前提とする場合)。特に大きな規模の広告を展示する場合でも、そのコストが他の広告形態よりも安価であることがあります。
┃誘導:
建物への入り口が複数あり、どこから入っていいのか分かりづらい…といったことは多々あると思います。時にはその分かりづらさが原因で、せっかく興味をもったお客様が引き返してしまうこともあるかもしれません。
そんな時、こんなにホスピタリティに溢れた看板を見たら、それだけでお店から歓迎されているような気持ちになります。
なお、今回に限らず電飾看板の盤面の多くはアクリル乳半板が使用されていますが、大型になればFFシート(フレキシブルフェイスシート)を使用することもあります。
関連用語:
フレキシブルフェイスシート
■製品について
電飾看板の板面の構造は、上記の通りアクリル乳半板+電飾用アクリル乳半シート(糊有)+マットラミという組み合わせで製作しております。アクリル乳半板の厚みは既存看板の枠に合わせ5mmを採用。糊有のアクリル乳半シートをインクジェット作画媒体としてデザインを出力し、その上から屋外用マット(艶消し)ラミを貼り合せています。
アクリル乳半板とアクリル乳半シートを組み合わせることにより、看板内部にあるLED照明の光を均等に分散させることが出来るため、外から看板を見た際に光のムラなくきれいに看板のデザインを見せることができます。
シートの上層部にあたるラミネートは、それ単品で5年の屋外対候性を持つとされています(目安であり保証値ではありません)。シート表面の物理的強度を増加し、雨や紫外線からグラフィック(意匠)を保護します。
看板は暗い夜でもバッチリ視認できます。可動式なので任意の場所に設置することもできます。
関連用語:
アクリル板
--------------------------------------
電飾サイン・看板の特徴・価格・事例・掲出する際の注意点などをまとめた特集ページはこちら↓
カテゴリから探す>看板(電飾看板)
当サイト「出力屋さん」を通して、サイン製作・施工を承ります。見積りは無料です。下記フォームよりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
お問い合わせ例:
「可動式の電飾看板を設置したいので、デザイン制作・看板製作~納品までトータルの見積がほしい」
「店舗装飾のため、看板やPOP含め、対応してもらえる印刷サービスが知りたい。」…
など、お客さまのお知りになりたいこと・情報をお寄せください。適宜必要事項をヒアリングさせていただき、課題解決までディレクションいたします。