横断幕の出力事例
横断幕の出力事例です。
-
【フラッグ】駅内広告
- 素材・媒体
- ターポリン
- 出力機
- JV300
- 納期
- 5営業日
- サイズ
- H1000×W3000mm(1枚)
- 参考価格
- ¥50,000(1枚)
駅構内掲出の横断幕の製作・施工でした。
幕上下を袋加工し、その中に塩ビパイプを入れることにより、
幕はピン!と張られ、風になびくこともありません。
なお余談にはなりますが
横幅が3mと長いので、塩ビパイプは1mずつカットし分割で挿入しています。
この長さに対し1本の塩ビパイプを入れると重力に負けてパイプがたわんでしまうからです。
加工一つとっても細かく分かれており、場所や条件に合わせ最適な加工を提案しています。 -
【フラッグ】三鷹駅大型
- 素材・媒体
- ターポリン
- 出力機
- JV300
- 納期
- 1週間
- サイズ
- H3000×W4000mm
- 参考価格
- \500,000(参考価格)
駅に掲出する横断幕の製作・施工です。
昇降できるバトンの装置が既設されており、結束バンドでバトン部分に幕を設置しています。
幕の下部を袋加工しそこにバーを通すことによってテンションがかかり、
幕が風などでめくれたり意匠がたわんで視認性が下がるのを防いでいます。
野立て看板でも、壁面看板でもない。宙に浮かんだような不思議な、インパクトのある広告になりました。 -
【横断幕】駅内
- 素材・媒体
- ターポリン
- 出力機
- JV300
- 納期
- 5営業日
- サイズ
- 500×4000mm
- 参考価格
- \20,000
街で開催される祭の広告用横断幕です。
祭の賑やかし及び、様々な場所から来る訪問者・駅利用客に
祭を認知してもらうためのツールです。
既存の横断幕用の設置器具に設置しています。 -
【横断幕】案内表記
- 素材・媒体
- ターポリン
- 出力機
- インクジェット
- 納期
- 5営業日
- サイズ
- 500×4000mm
- 参考価格
- ¥20,000(製作費)
祭りの開催により、駅周辺に来場者の混雑が起こることが予想されるため作られたサインです。
大きなサインで人の流れの導線を作ります。
イベント用に足場が組まれているのでそれを利用し
低コストながら意義のあるサインが完成しました。 -
【横断幕】駅内
- 素材・媒体
- ターポリン両面
- 出力機
- JV33
- 納期
- データ入稿~施工まで約2週間
- サイズ
- 約500×3000mm
- 参考価格
- 約\30,000_(施工費別途)
駅構内の横断幕製作です。防炎加工認定の取れたターポリンを使用しています。
不動産の宣伝場所としてやはり駅は強いですね。
-
【幕】駅広告
- 素材・媒体
- ターポリン
- 出力機
- JV300
- 納期
- 約2週間
- サイズ
- 600×6000mm
- 参考価格
- 非公開
駅広告ジャックの一部、改札上の幕です。
他シートと同様のインクジェットプリンタを使用していますが
幕とシートは素材が違うため、シートとは別に色校正を行い、色を統一しております。 -
【ターポリン幕】鈴木瓦店 横断幕 (店頭サイン)
- 素材・媒体
- ターポリン・柵
- 出力機
- JV300
- 納期
- 製作~納品まで約1週間
- サイズ
- 約1000×5000mm
- 参考価格
- 約¥40000(施工費別途)
柵を利用した横断幕の製作です。
ハトメを等間隔に多く打ち、高所で風の強い場所でもしっかりと固定できるようにしたので
破損の可能性もおさえられ、風で意匠が崩れることもありません。
柵の特性を生かすことで、看板を設置するよりもコストが抑えられました。
-
【横断幕】モデルルーム
- 素材・媒体
- ターポリン
- 出力機
- インクジェット
- 納期
- 5営業日
- サイズ
- 1m×5m
- 参考価格
- 25,000
見やすくてわかりやすい。
-
【横断幕】駅内
- 素材・媒体
- ターポリン
- 出力機
- インクジェット
- 納期
- 5営業日
- サイズ
- 1m×4m
- 参考価格
- 20,000
洗練されててわかりやすい。
-
【横断幕】駅内
- 素材・媒体
- ターポリン
- 出力機
- JV300
- 納期
- 入稿から5営業日程
- サイズ
- H1000×W3000
- 参考価格
- 25000
: