壁用マテリアルの出力事例
壁用マテリアルの出力事例です。
-
【壁】広告用意匠シート製作・施工事例┃JR 越谷レイクタウン駅
- 素材・媒体
- PET素材+インクジェット出力シート(ポリマウント加工)
- 出力機
- SC-80650
- 納期
- ≒1週間
- サイズ
- H2500mm×W60000mm
- 参考価格
- 非公開
駅広告の意匠製作・取り付け施工を行いました。媒体交渉・契約は当社親会社にあたる株式会社ニューアド社、意匠シート出力・取り付け施工は当社が担当しております。
駅看板を含む駅広告のお申込みから施工までのトータルサポートをご希望されるお客様は、株式会社ニューアド社が運営する下記サイトをご覧いただき、ぜひお問い合わせください。
交通広告ナビ
駅看板の広告料金や媒体場所などをお調べになりたい方は、同じく株式会社ニューアド社が運営する下記サイトをご覧の上、お問い合わせください。
駅看板.com
■クライアント課題・当社からの提案
マンション周知を目的として、短期広告用に駅広告ご利用いただきました。
駅広告を掲出した駅は、マンションの最寄り駅であるJR越谷レイクタウン駅です。埼玉県越谷市に所在する越谷レイクタウン駅の1日あたりの乗降員数は57,350人(令和元年度)とされており、当駅の駅広告を利用することで、当駅のユーザーへ広告内容の訴求が期待できます。
駅広告としての駅看板の広告効果についてはこちら(交通広告ナビ)
■製品について
こちらの意匠シートの仕様は、インクジェットシートにポリマウント加工を施したものです。ポリマウント加工の詳細については下記の記事を参考にご覧ください。
参考記事:
PET素材+インクジェット出力シート(ポリマウント加工)
意匠シート掲出後の剥離の際、壁面の塗装を剥がす恐れがございましたので、再剥離を有する両面テープにて設置しました。
■施工について
改札内にある媒体の意匠の設置は、駅の営業時間外の夜間に行います。複数の作業人にて脚立を使用し意匠を貼り込んでいます。作業時間は搬入~搬出まで2時間程度でした。
--------------------------------------
壁面サイン・看板の特徴・価格・事例・掲出する際の注意点などをまとめた特集ページはこちら↓
カテゴリから探す>壁 カテゴリから探す>看板
当サイト「出力屋さん」を通して、サイン製作・施工を承ります。見積りは無料です。下記フォームよりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
お問い合わせ例:
「駅広告を出したいので、媒体の提案~シート製作~施工までの見積がほしい」
「ポリマウント加工を依頼したいので、見積がほしい」…
など、お客さまのお知りになりたいこと・情報をお寄せください。適宜必要事項をヒアリングさせていただき、課題解決までディレクションいたします。 -
【壁】シャッター看板 シャッターサインの製作・施工事例┃東京都葛飾区
- 素材・媒体
- サイン用途 糊付き白シート マット(艶無)ラミネート 屋外耐候性5年 二次・三次曲面対応 オリジナル印刷可 裏面が白色(粘着剤)
- 出力機
- JV300
- 納期
- ≒2週間
- サイズ
- H1500mm×W2000mm
- 参考価格
- 非公開
シャッターに貼る看板シートの製作・施工を行いました。(シャッターサインの上の外照式看板も弊社製作です。この記事はシャッターサインについてのみ言及した記事です)
▼関連記事
カテゴリから探す>壁平滑な二次曲面(シャッター、トタン等)に貼付
■クライアント課題・当社からの提案
クリニック開業にあたり、各種サイン製作のご依頼をいただきました。
シャッターサインは、営業時間終了後のシャッターを下ろしている時間を利用して告知したい内容を訴求できる看板です。つまり休業日・夜間等がメインの訴求時間となりますが、こちらを設置することにより24時間訴求できる機会を得ることになります。地域住民の方がシャッター前を通る際、歩行者の目線の高さにあるこのシャッターサインが視界に映りこむことで“単純接触効果”が期待できます。
一見地味な訴求ツールのように思えますが、地域での認知獲得を促進するために“常時、その場所に広告が掲出されている”という状態を作り出すことは、有効な広告手段と言えます。
※単純接触効果とは…広告物等、対象物に対して人が何度も接触することにより、もともと意識下になかったり興味が無かったものに対して興味や好意を抱くようになる現象のこと。
サイン接地面は写真の通りの形状のシャッター。ステンレス製で表面はつるつるとしていますが波状ですので、二次・三次曲面にもしっかりと追従でき、かつ屋外耐候性を有する糊付きシートの組み合わせを提案し、ご採用いただきました。
■製品
シートは下記製品(仕様)にて製作しております。
サイン用途 糊付き白シート マット(艶無)ラミネート 屋外耐候性5年 二次・三次曲面対応 オリジナル印刷可 裏面が白色(粘着剤)
二次・三次曲面に対し追従できる【インクジェットメディア】に対し、デザインをインクジェット印刷し、その上から【マットラミネート】を貼り合わせた仕様です。この組み合わせにより屋外耐候性5年を有するとされています。(目安であり、保証値ではありません)
▲製品分解図
■施工
・施工場所 :東京都葛飾区
・作業時間帯:夜間
・作業人数 :4名
・使用重機 :なし(脚立を使用)
シャッターを下ろした状態で、シートの位置決め・仮止めを行ったのち、スキージーを用いてシャッターに直接貼りこみました。
--------------------------------------
壁面サイン・看板の特徴・価格・事例・掲出する際の注意点などをまとめた特集ページはこちら↓
カテゴリから探す>壁 カテゴリから探す>看板
当サイト「出力屋さん」を通して、看板の製作・施工を承ります。見積りは無料です。下記フォームよりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
お問い合わせ例:
「○○(地名)で看板を設置したいので、シート製作~施工までの見積がほしい」
「野立て看板を建てたいので、調査~施工までの見積がほしい」…
など、お客さまのお知りになりたいこと・情報をお寄せください。適宜必要事項をヒアリングさせていただき、課題解決までディレクションいたします。 -
【壁】ホームドア広告の意匠シート製作・施工事例┃東京メトロ
- 素材・媒体
- インクジェットシート(弱粘着)
- 出力機
- JV300
- 納期
- 約1か月(色校期間含む)
- サイズ
- B2サイズ
- 参考価格
- 非公開
東京メトロ・西新宿駅のホームドア広告において、ホームドア貼付用のシート製作を行いました。
↓ホームドアシート広告の概要・特徴・効果・料金表はこちら
ホームドアシート広告(交通広告ナビ)
ホームドアシート広告は、主にホームドア設置率の高い地下鉄を中心に 駅看板や車体広告に替わるホーム上の有効な広告媒体として利用されています。ホームドアの設置位置上、電車車体広告とホーム付近に設置される駅看板の特長を兼ね備えた媒体です。
掲出期間は7日間~(1週間単位で申し込み可能)となり、今回の不動産告知のように訴求したい内容(商品)が“期間・数量限定”だったり、ほかに“短期イベント告知”など、短期的に内容を訴求したい事業主様に選ばれています。
そういった背景から、ホームドアシート広告は“剝がれにくく、剥がしやすい(撤去しやすい)”ことが主に重要視されます。糊付きシートを貼り付けるために主にアルミ複合板が設置されている駅看板の前提とは異なり、電鉄や駅によって様々な素材が使用されていうホームドアへ糊付きのシートを“直貼り”する仕様ですので、初期のシート素材選びには我々も慎重に慎重を重ねました。(シート試用期間中、粘着が弱すぎて数日後に剥がれてしまったり、逆に強すぎて剥離の際糊残りが発生してしまったり…)
そういった工程を経て、東京メトロホームドアには東京メトロホームドア専用の、数回の検証を経て選ばれたインクジェットシートを採用しております。弱粘着により、作業時間の短縮にも一役買っています。
ホームドア広告の訴求ターゲットは当該駅・当該路線利用者全体に渡り、電車が来るまでの待ち時間にエンドユーザーに広告内容をお届けすることができます。待ち時間で必然的に足を止めるので、訴求できる時間が他の媒体よりも長いことが特徴です。
■シート製品について
インクジェット出力した糊付きシートに、マットラミネートを上から貼り合わせた2層式のシートです。
お客様より拝借したカンプの色味に近づくよう色校正を行っております。表面が白色のインクジェット出力用糊付きシートは多数存在し、ぱっと見は同じ表面色に見えますが、1種1種微妙にベースとなる白色が異なるため、同じインクを使用しても色の出方が大きく異なる…ということはざらにあります。
さらに言うと、ラミネートをかけると更に色味が変わるので、弊社オペレーターはラミネートをかけた最終納品状態をイメージしながら、Photoshop/Illustrator上でCMYK値を微細にコントロールしています。
限られたリソースの中で、お客様に納得に近い形で色味が出力できるよう、日々精進しております。
シート裁断の際は弊社カッティングマシーンZUND G3を使用しています。剥がれ防止のための角Rも、デジタルデータ通りきれいにカッティング出力してくれる、弊社自慢の優秀なマシーンです。
関連用語:
カンプ色校正CMYK(4色製版)
関連ページ:
ZUND G3 -
【壁】ホームドア広告用意匠シートの製作・施工事例┃都営大江戸線
- 素材・媒体
- インクジェットシート(弱粘着)
- 出力機
- JV300
- 納期
- 1週間
- サイズ
- B1サイズ
- 参考価格
- 非公開
都営大江戸線・練馬駅のホームドア広告において、ホームドア貼付用のシート製作を行いました。
↓ホームドアシート広告の概要・特徴・効果・料金表はこちら
ホームドアシート広告(交通広告ナビ)
ホームドアシート広告は、主にホームドア設置率の高い地下鉄を中心に 駅看板や車体広告に替わるホーム上の有効な広告媒体として利用されています。掲出期間は7日間~(1週間単位で申し込み可能)となり、今回の不動産告知のように訴求したい内容(商品)が“期間・数量限定”だったり、ほかに“短期イベント告知”など、短期的に内容を訴求したい事業主様に選ばれている広告です。
そういった背景から、ホームドアシート広告は“剝がれにくく、剥がしやすい(撤去しやすい)”ことが主に重要視されます。糊付きシートを貼り付けるために主にアルミ複合板が設置されている駅看板の前提とは異なり、電鉄や駅によって様々な素材が使用されていうホームドアへ糊付きのシートを“直貼り”する仕様ですので、初期のシート素材選びには我々も慎重に慎重を重ねました。(シート試用期間中、粘着が弱すぎて数日後に剥がれてしまったり、逆に強すぎて剥離の際糊残りが発生してしまったり…)
そういった工程を経て、都営地下鉄ホームドアには都営地下鉄ホームドア専用の、厳選を重ねたインクジェットシートを採用しております!
■シート製品について
インクジェット出力した糊付きシートに、マットラミネートを上から貼り合わせた2層式のシートです。
お客様より拝借したカンプの色味に近づくよう色校正を行っております。表面が白色のインクジェット出力用糊付きシートは多数存在し、ぱっと見は同じ表面色に見えますが、1種1種微妙にベースとなる白色が異なるため、同じインクを使用しても色の出方が大きく異なる…ということはざらにあります。
さらに言うと、ラミネートをかけると更に色味が変わるので、弊社オペレーターはラミネートをかけた最終納品状態をイメージしながら、Photoshop/Illustrator上でCMYK値を微細にコントロールしています。
限られたリソースの中で、お客様に納得に近い形で色味が出力できるよう、日々精進しております。
シート裁断の際は弊社カッティングマシーンZUND G3を使用しています。剥がれ防止のための角Rも、デジタルデータ通りきれいにカッティング出力してくれる、弊社自慢の優秀なマシーンです。
関連用語:
カンプ色校正CMYK(4色製版)
関連ページ:
ZUND G3
--------------------------------------
「出力屋さん」では、ホームドア広告の申込~施工まで承ります。見積りは無料です。下記フォームよりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
-
【壁】 凹凸壁面シール(オリパラ)製作施工事例
- 素材・媒体
- コンフォーマブルシート
- 出力機
- UJV500
- 納期
- 10日
- サイズ
- 4000×5000
- 参考価格
- 200000~300000
学校の壁面がモルタルなので、この壁面に追従させるにはコンフォーマブルが最適です。
高価なフィルムですが、屋外のコンクリート系には最適です。 -
【壁】モルタル壁 オリパラシルエットシール製作施工事例
- 素材・媒体
- 非公開
- 出力機
- 非公開
- 納期
- 非公開
- サイズ
- W4500×H6500
- 参考価格
- 非公開
オリパラシルエットシール製作施工事例です。
-
【壁】誘導サインシール製作・施工事例
- 素材・媒体
- 屋内外 凸凹壁面用 糊付き白シート マット(艶無)ラミネート 屋外対候性3年 凸凹面対応 オリジナル印刷可
- 出力機
- JV300
- 納期
- 約1週間(データ入稿~施工まで)
- サイズ
- 約 H300mm×W400mm
- 参考価格
- 非公開
駅構内、石素材の柱に貼るシートの製作・貼り付けを行いました。デザインはクライアントより完全データを支給いただきました。
■クライアント課題・当社からの提案
駅構内に設置する誘導サインの製作依頼を賜りました。現地調査に出向かい、石素材に追随するシートの選定を行っております。
リードサイン(Lead Sign)を設置することで得られる広告的メリットは下記の通りです。
➀案内と誘導:
リードサインは建物内での案内や誘導に役立ちます。建物内のフロア・エリア・店舗への案内に使用することができます。正しい経路や目的地への道順を示すことで、人々がスムーズに移動できるよう支援します。
➁情報提供:
リードサインは情報提供の手段としても利用されます。特定の場所や施設の名称や営業時間、サービスの案内、観光名所への案内など、人々が必要な情報を得るのに役立ちます。これにより、訪問者や利用者は迷うことなく目的地やサービスにアクセスできます。
➂ブランド認知:
リードサインは企業や組織のブランド認知にも貢献します。自社のロゴや色、デザインを組み込んだサインを設置することで、ブランドの視認性や印象を高めることができます。今回のような商業施設では、リードサインを通じて目的地までのルート案内と同時にブランドのプロモーションも行うことができます。
■製品について
凸凹面へ直に貼り付けることのできる素材でシート製作を行いました。糊付きメディアにデザインをインクジェット出力し、その上からラミネートを貼り合わせた構造です。
■施工について
夜間作業です。2名で1時間程度の作業時間でした。スキージーを用いて直接貼りこんでいます。
--------------------------------------
看板の特徴・価格・事例・掲出する際の注意点などをまとめた特集ページはこちら↓
カテゴリから探す>看板
当サイト「出力屋さん」を通して、看板(サイン)製作・施工を承ります。見積りは無料です。下記フォームよりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
お問い合わせ例:
「屋内のエントランスに看板(サイン)を設置したいので、シート製作~施工までの見積がほしい」
「店舗装飾のため、看板やPOP含め、対応してもらえる印刷サービスが知りたい。」…
など、お客さまのお知りになりたいこと・情報をお寄せください。適宜必要事項をヒアリングさせていただき、課題解決までディレクションいたします。 -
【壁】渋谷ソラスタ内 壁面装飾 製作施工事例
- 素材・媒体
- 壁紙素材
- 出力機
- EPSON SC-80650
- 納期
- 2週間
- サイズ
- 約 H1.5m×10m 4面
- 参考価格
- 非公開
壁面シートの製作・貼り付け施工を行いました。デザインはクライアントより完全データを支給いただきました。
■クライアント課題・当社からの提案
超高層オフィスビル“渋谷ソラスタ”にて、階段壁面をオリジナルのグラフィックでシート装飾したいということでご依頼をいただきました。防火材料を使用する必要性がございましたので、基準をクリアした素材にてデジタルプリントし製作しております。事前に現地調査を行い、各壁面のサイズや壁面の質感・材料を確認した上で素材選定しました。
■製品について
今回のグラフィックシートは、糊無しの壁紙素材にて製作しております。上記にてコメントした通り、不燃認定を取得済みのインクジェット出力メディアを使用しております。
ちなみに…不燃材料は、燃えにくいまたは燃えない性質を持つ材料のことを指します。これらの材料は、高い耐火性を持ち、火災の発生や拡大を抑える役割を果たすことができます。今回使用した不燃材料は高い融点を持ち、燃える温度に達することが難しい特性を持っています。また、酸素や熱に対しても安定性が高く、燃焼反応を起こしにくいという特徴があります。
この特徴を踏まえ、不燃材料は建物の構造や内装に使用されることで、火災時の安全性を向上させます。不燃材料を使用することで、火の伝播を遅らせ、火災の拡大を防ぐことができます。これは、住宅、オフィスビル、ホテル、病院などの建築物で特に重要とされている事項です。
参考ページ:
グラフィックフィルム 防火認定と防炎認定
■施工について
日中作業です。作業員4名にて1日かけて作業を行いました。下地処理をしてから糊引きをし、グラフィックシート(糊無し)をスキージーを使用しながら貼りこみました。
--------------------------------------
壁面シートの特徴・価格・事例・掲出する際の注意点などをまとめた特集ページはこちら↓
カテゴリから探す>壁
当サイト「出力屋さん」を通して、看板(サイン)製作・施工を承ります。見積りは無料です。下記フォームよりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
お問い合わせ例:
「オリジナルデザインで壁面装飾をしたいので、適切なシートの提案と製作~施工までの見積がほしい」
「店舗装飾のため、看板や壁面に掲出するようなPOP含め、対応してもらえる印刷サービスが知りたい。」…
など、お客さまのお知りになりたいこと・情報をお寄せください。適宜必要事項をヒアリングさせていただき、課題解決までディレクションいたします。 -
【壁・特殊シート】エレベーター扉ラッピングシート製作・施工事例(新宿区役所様)
- 素材・媒体
- 塩ビシート+マットラミ
- 出力機
- JV300
- 納期
- ≒2週間(入稿~施工まで)
- サイズ
- 約 W1000mm×H2000mm
- 参考価格
- 未公開
エレベータの扉(外側)に貼付するグラフィックシートの製作・施工を行いました。デザインはクライアントより完全データを支給いただいております。
■クライアント課題・当社からの提案
エレベーター壁面を装飾したいということでお問い合わせをいただきました。お客様から施工前の現場写真をお送りいただき、各種ヒアリングの上シート出力と施工にかかる費用をスピーディーに算出し、今回発注を頂く運びとなりました。
今回のように、壁面を装飾して得られるメリットはたくさんあります。
空間の個性化:
壁面装飾は、その空間の個性やスタイルを表現するための手段です。店舗やオフィスなどの商業施設では、ブランドイメージやコンセプトを表現するための重要な要素となります。
美観の向上:
壁面装飾は、空間に美しさや個性を加えるための重要な要素です。絵画や写真、壁紙、タペストリー、装飾的な壁パネルなど、さまざまな方法で壁を飾ることで、空間全体の魅力を高めることができます。
雰囲気の演出:
壁面装飾は、室内の雰囲気やムードを演出するための効果的な手段です。明るくて活気のあるイメージを与える装飾や、落ち着いた雰囲気を作り出す装飾など、目的やテーマに応じた装飾を選ぶことで、空間の雰囲気を変えることができます。
音響効果の向上:
壁面装飾は、音響効果の向上にも役立ちます。音の反響を吸収するための特殊な素材やパネルを使用することで、音質の改善やノイズの軽減が可能です。特に音響処理が必要なスタジオ、ホール、映画館などで効果的に使用されます。
保護と耐久性の向上:
壁面装飾は、壁面を保護し、耐久性を向上させる役割も果たします。壁紙や塗装、パネルなどの装飾材料は、壁面を傷や汚れから守り、長期間の使用に耐えるように設計されています。
■製品について
今回のグラフィックシートは、インクジェット出力可能な糊付きシートとマットラミネートを組み合わせた2層式の構造です。不燃認定を取得済みの素材を使用しております。
ちなみに…不燃材料は、燃えにくいまたは燃えない性質を持つ材料のことを指します。これらの材料は、高い耐火性を持ち、火災の発生や拡大を抑える役割を果たすことができます。今回使用した不燃材料は高い融点を持ち、燃える温度に達することが難しい特性を持っています。また、酸素や熱に対しても安定性が高く、燃焼反応を起こしにくいという特徴があります。
この特徴を踏まえ、不燃材料は建物の構造や内装に使用されることで、火災時の安全性を向上させます。不燃材料を使用することで、火の伝播を遅らせ、火災の拡大を防ぐことができます。これは、住宅、オフィスビル、ホテル、病院などの建築物で特に重要とされている事項です。
参考ページ:
グラフィックフィルム 防火認定と防炎認定
■施工について
日中作業です。作業員4名にて1日かけて作業を行いました。壁面に糊付きシートを直接貼りこんでいます。スキージーを使用しながら貼りこみました。
--------------------------------------
壁面シートの特徴・価格・事例・掲出する際の注意点などをまとめた特集ページはこちら↓
カテゴリから探す>壁
当サイト「出力屋さん」を通して、看板(サイン)製作・施工を承ります。見積りは無料です。下記フォームよりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
お問い合わせ例:
「オリジナルデザインで壁面装飾をしたいので、適切なシートの提案と製作~施工までの見積がほしい」
「店舗装飾のため、看板や壁面に掲出するようなPOP含め、対応してもらえる印刷サービスが知りたい。」…
など、お客さまのお知りになりたいこと・情報をお寄せください。適宜必要事項をヒアリングさせていただき、課題解決までディレクションいたします。 -
【壁】工事現場における仮囲い広告(仮囲いシート)の製作・施工事例
- 素材・媒体
- 塩ビシート+マットラミ
- 出力機
- JV300
- 納期
- 要相談
- サイズ
- 2500×5000
- 参考価格
- 要相談
建設現場の仮囲い塀に広告用シートを貼付しました。デザインはクライアントより完全支給いただき、シートの製作から施工までを当社が担当させていただきました。
仮囲い塀への広告の掲出など、〝屋外広告〟に関して媒体調査・提案・掲出手続き等からトータルサポートを希望されるお客様は、当社関連会社である株式会社ニューアド社が運営する下記サイトまでお問い合わせください。
野立看板.com
■クライアント課題・当社からのご提案
広告代理店様より、仮囲い塀に貼るためのシートの製作・施工のご依頼をいただきました。(依頼をいただいた時点で媒体元との広告契約は済んでおり、残すは製作のみ、という段階でした)
仮囲い塀はリース商品なので、6ヶ月後の返却前にシートを剥がすことが前提となりますが、その際シートの糊が残らないことと、仮囲い塀の表面塗装を剥がさないで原状復帰できることがシート素材に求められます。
そこで、当社からは〝屋外短期看板用シート〟を提案させていただきました。こちらのシートは駅看板など半年単位で掲出される看板にもよく使用されるシート。
仮囲い塀の多くは焼付塗装された鋼板が素材で出来ており、継ぎ目を除いてフラットな面が特徴なので比較どんな粘着シートでも貼ることが出来ます。このシートで短期掲出する場合、対候性目安の観点、剥がしやすさの観点からコストパフォーマンスに優れています。
関連リンク:
壁面シートの料金一覧はこちら
■製品について
シート構造について、インクジェット作画フィルムとして屋外短期用フィルムを使用し、溶剤インクでインクジェット出力しています。その上にかけるラミネートには、UVカット機能をもつ屋外短期用オーバーラミネートフィルム(マットラミ)を使用。
この組み合わせのシートは駅看板の短期用(6ヶ月~1年)にも多く使用されているものであり、対候性・剥離の容易性(媒体の原状復帰のしやすさ)といった観点において優れたシートです。シートは3分割で短冊状に製作しています。
■施工について
シートの上部で3枚の位置決めをしてから、スキージーを使用して徐々に貼り込んでいきます。3人工で半日程度の作業時間でした。
■媒体について
仮囲い広告は、広告の種類としては、OOH広告・屋外広告の一種となります。各地域、役所への屋外広告申請方法も屋外広告とほぼ同様の手続きです。
仮囲い塀は、規模の大きな工事現場には必ずといっていいほど使用されるツールであり、関係者の立ち入りを防止、情報漏洩防止、安全対策、騒音対策に役立つものです。短期使用であり、物が巨大なことから、多くは借り物(リース商品)であることがほとんど。面積が広く、道路沿いに設置されることが多く、沿道の歩行者、ドライバーにもインパクトをもって内容を訴求することができます。